北摂南路・北摂北路
気持ちの良い茶店
以前見つけて、行きたいと思っていた茶店へ、いつも暇そうにしている友人と行ってきました。
「テラスカフェ・ツリーハウス」
野鳥の鳴き声も聞こえてきて、すごく気持ちよかった。
五時閉店だけど、暗くなってもここに座っていたら、かなり幸せなんじゃないかと思えた。
R173沿いの喫茶店「テラスカフェ・ツリーハウス」はどうでしょう?
先日R173沿いにあって、目に付いていたログハウスの店「ポップコーン」へ行った。
店内の雰囲気はなかなか良く、いごこち良く落ち着けて気に入ったが、日曜のみの営業だと言う事と、喫茶店と言うより、カレーをメインとした軽食屋の雰囲気でもあった。
しかし、この店から自宅まで、信号7つで行ける事がわかった!
距離はどのくらいあるのかよくわからないが、多分40Kmちょっとくらいじゃないかと思う。
この間にある信号機の数が7つ。
単車でサラッと走るにはちょうど良い距離。
しかもほとんどノンストップ。
そこでこのあたりに他の店はないかと探してみると.....
かなりよさげなのがあった!
「テラスカフェ・ツリーハウス」
店内の雰囲気はなかなか良く、いごこち良く落ち着けて気に入ったが、日曜のみの営業だと言う事と、喫茶店と言うより、カレーをメインとした軽食屋の雰囲気でもあった。
しかし、この店から自宅まで、信号7つで行ける事がわかった!
距離はどのくらいあるのかよくわからないが、多分40Kmちょっとくらいじゃないかと思う。
この間にある信号機の数が7つ。
単車でサラッと走るにはちょうど良い距離。
しかもほとんどノンストップ。
そこでこのあたりに他の店はないかと探してみると.....
かなりよさげなのがあった!
「テラスカフェ・ツリーハウス」
こんな寒い日にはマグカップで。
急に寒くなった。
昨夜寒そうな天気図を見た気がしたが、こんなに寒いとは...。
今朝、エアコンの室外温度表示は1℃だった。
でも、一日中外に外にいるわけではない日は、寒いのは気持ち良くて好きだ。
朝、家を出るときが特に良い。
寒い日は、暖かい部屋で温かい飲み物を飲むのが楽しい...。
昨夜寒そうな天気図を見た気がしたが、こんなに寒いとは...。
今朝、エアコンの室外温度表示は1℃だった。
でも、一日中外に外にいるわけではない日は、寒いのは気持ち良くて好きだ。
朝、家を出るときが特に良い。
寒い日は、暖かい部屋で温かい飲み物を飲むのが楽しい...。
喫茶店はどこに!?
昨日夕方5時ごろ友人と会ったのでサテンに行こうという話しになった。
日吉台のよく行く喫茶店は既に閉店していた。
仕方なくあちこち探すが、喫茶店がない!
浦堂、緑ヶ丘、岡本町から大和に抜け...探し回ったがあいているサテンは一軒もなかった。
少し前..と思っているがだいぶ前になるのかな..までは、喫茶店なんかどこにでもあったのに、いつの間にか全部なくなっていた。
昔は時間をつぶすと言えばだいたい喫茶店だったし、誰かと会えば喫茶店、待ち合わせ場所も喫茶店だった。
だから大阪府内に、仲間内でよく行く喫茶店が何軒かあったのだが.....
最近の学生は、昔ほど喫茶店に行かないのだろうか?
などと友人と話していたら、最近はきれいな喫茶店を作ってもオッサンしか来ないらしいと聞いた。
そう、私もそのオッサンの一人...。
サテンと言えば最近気になることがある。
日吉台のよく行く喫茶店は既に閉店していた。
仕方なくあちこち探すが、喫茶店がない!
浦堂、緑ヶ丘、岡本町から大和に抜け...探し回ったがあいているサテンは一軒もなかった。
少し前..と思っているがだいぶ前になるのかな..までは、喫茶店なんかどこにでもあったのに、いつの間にか全部なくなっていた。
昔は時間をつぶすと言えばだいたい喫茶店だったし、誰かと会えば喫茶店、待ち合わせ場所も喫茶店だった。
だから大阪府内に、仲間内でよく行く喫茶店が何軒かあったのだが.....
最近の学生は、昔ほど喫茶店に行かないのだろうか?
などと友人と話していたら、最近はきれいな喫茶店を作ってもオッサンしか来ないらしいと聞いた。
そう、私もそのオッサンの一人...。
サテンと言えば最近気になることがある。